HCインデックスを更新するため、6月のスコアを提出する

7月 20, 2025

コースラウンド

 


 100叩き地獄が一度も無かった6月4ラウンドのスコアを提出して、ハンディキャップインデックスを更新してみました。

ハンディキャップインデックスを更新するため、6月のスコアを提出する

HCインデックスを更新するため、5月のスコアを提出する で書きましたように、前回、5月のスコアを楽天GORAのサイトに提出したところ、JGA公式ハンディキャップインデックスは19.9となり、ギリギリ10台(20切り)に復帰しました。

過去ベストの19.8を切ろうと、6月のラウンドは気合いを入れましたが、6月ラウンド結果 少し改善する で書いたように100叩き地獄はなかったものの、ビッグスコアも出ず、微妙な結果に終わりました。

それら4ラウンドはすべてコースレーティングがあるコースでしたので、全4ラウンドのスコアを、ハンディキャップインデックスの更新のために提出してみました。

ハンディキャップインデックスはどうなった?

楽天GORAのサイトから6月のスコアを4ラウンド分、一気に入力して提出しました。

提出した翌日に楽天GORAのサイトにログインして、MYページを開いたところ、

 


10台(20切り)から陥落していました。今のハンディキャップインデックス20前後の状態から大きく改善させるには、80台(90切り)が必要なようです。

今後について

今後の目標としては、まずは、80台(90切り)を出して、昨年の最高到達点19.8を超える、その次に、今年の目標である10台前半(15切り)を狙っていきたいです。

30~70ヤードのアプローチの調子が悪いので、今月7月に思い切ってウェッジを1本新調しました。これは、まだ1ラウンドしか使っていないのですが、なかなか良さそうです。

昨年と同じようにラウンドは11月末までを予定していますので、それまでに、80台(90切り)を出来るだけ出したいと思っています(7/20現在、まだ80台は出ていない)。

ブログランキング

ブログランキング参加中。面白かったら、下のバナーのいずれかをクリックしていただけますと、助かります。
ブログランキング・にほんブログ村へ

スポンサーリンク

自己紹介


金無いのにゴルフやってるオヤジ

金は持っていないが、ゴルフ好きのただのおっさんです。

詳細プロフィールを表示

X(旧Twitter)もやってます。練習場やコースに行く度にポストしてます。
Twitter@Z52517Z525


お問い合わせ&プライバシーポリシー

お問い合わせフォーム
プライバシーポリシー

このブログを検索

QooQ