8月ラウンド結果 なかなかうまくいかない

9月 15, 2025

コースラウンド


8月は猛暑の中、3ラウンドしてきました。なかなかうまくいかないラウンドでした。

8月の3ラウンドのスコア

8月は3ラウンド行いました。それぞれ別々の丘陵コースで、①はPar71、②、③はPar72になります。

スコアを良い順に並べると、

① 40・50の90
② 44・48の92
③ 52・46の98

3ラウンド中2ラウンドで、ハーフ50叩き地獄が発生しました。

再び景気づけラウンドを試みる

今年、80台(90切り)が一度も出ていないので、再び、7月ラウンドのスタッツ いろいろと苦戦 で書いたコースレーティング無しPar71のコースでの、80台(90切り)狙いラウンドを行いました。

前半はとにかくOBを出さないように、狭いホールはティーショットをユーティリティで打つなど我慢のゴルフの結果、スコアは40と上々の出来でした、

「これは80台(90切り)出るでしょ。それでも気を抜いてはいけない」と気を引き締めて後半に臨みました。

後半に入っても我慢のゴルフを継続。その日はショットの調子が良かったこともあり、出だし4ホールはすべてパーオン。

しかし、すべて3パットでボギー。

その後、リズムが狂い始め、ショットもおかしくなってきます。

魔の最終ホールのティーショット

それでも80台(90切り)に向けて、誤魔化し誤魔化しラウンドを進めていき、最終のロングホールを迎えました。

トリプルボギーで89という状態です。「調子が落ちてきたけど、ここまでくれば大丈夫」と胸をなでおろしました。

そして、ティーショットをドライバーでフルスイング!が派手にダフリ、50ヤードくらい先の左の林に飛び込みました。疑いのないようなOBです。

打ち直しの3打目もダフリ。ボールは左に転がりますが、辛うじてOBまでは行きませんでした。飛距離約100ヤード。

この最終ホールのティーショットの乱調は何が起こったか分かりません。ティーイングエリアが軽いつま先上がりだったことも原因かと思いますが、それくらいの傾斜は、ラウンド中にもあったので、直接の原因ではない気がします。

そうなると、メンタルによるものでしょうか。

それでも諦めずに粘る

OBを打って、打ち直しの3打目もチョロ。しかし、8で上がれば80台(90切り)達成です。

まだ、諦めてはいけないと、ティーイングエリアから100ヤード先のラフから、4Uを振り回しました。

これが、ボールの下をヘッドがくぐったような感じがして、「こりゃ、5打目もアイアンは持てないな。」と、そのとき持ってきていた、5W、3U、4Uを持ったまま、カートに戻らずまっすぐに5打目地点に向かいました。

5打目地点は、グリーンセンターまで、155ヤード。アイアンの距離です。

「しまった。一度カートに戻れば良かった」

暑い中、カートを追いかけてアイアンを持ってくるのも面倒に思い、手持ちの4Uをソフトに打ったところ、右にすっぽ抜けOBギリギリ。そこからのアプローチはグリーンを横切りました、

8で上がるには、グリーン左のラフから、ピンまで15ヤードくらいのアプローチで寄せワンが必要になりました。これをSWで打つと、なんと、二度打ち。

二度打ちした結果、狙いより左に飛んでピン奥1.5メートル。下りスライスは予想より切れて、結局、最終ホール9となりトータル90。

吸い込まれるように90台に落ちました。

9月こそ80台(90切り)を出したい

今月こそ80台(90切り)を狙うと毎月言っていますが、なかなか達成できません。

技術も足りないのでしょうが、メンタル的なものも感じます。

9月はすでに1ラウンドしていますが、80台(90切り)は達成できていません。

はたして、残りのラウンドで達成できるのか…

ブログランキング

ブログランキング参加中。面白かったら、下のバナーのいずれかをクリックしていただけますと、助かります。
ブログランキング・にほんブログ村へ

スポンサーリンク

自己紹介


金無いのにゴルフやってるオヤジ

金は持っていないが、ゴルフ好きのただのおっさんです。

詳細プロフィールを表示

X(旧Twitter)もやってます。練習場やコースに行く度にポストしてます。
Twitter@Z52517Z525


お問い合わせ&プライバシーポリシー

お問い合わせフォーム
プライバシーポリシー

このブログを検索

QooQ