ようやく涼しくなり、ゴルフのベストシーズンという感じで、プレー料金も高くなって きていますが、10月はなんとか4ラウンドしてきました。不調が襲ってきました。
10月の4ラウンドのスコア
10月は4ラウンド行いました。それぞれ別々のPar72の丘陵コースになります。
スコアを良い順に並べると、
② 48・48の96
③ 46・52の98
④ 50・49の99
80台(90切り)は一度も出ず、ハーフ50叩きが2回ありました。
1ホールで15叩く地獄
10月でもっともスコアが悪かった④ 50・49の99のラウンドのときのことです。
最初のミドルホールでパーを取り、「今日は調子いいぞ!90 切りいけそう」と思った次のロングホールでのことです。
ティーショットのドライバーが野球のサードゴロのような打球になり、木の幹にまともに当たって、ティーイングエリアの10ヤード先までコロコロと戻ってきました。
30センチくらいOB杭を超えていたので、前進4打に移動。
前進4打から、池の手前に刻むつもりで、9Iでフルショットしたところ、ハーフシャンクのような右へのスッポ抜けた打球となり、右の斜面に止まりました。
最近、9Iの調子が悪く、どダフリやど引掛けなどボロボロで、うまく打てません。
次の第5打は急なつま先上がりのラフ。しかも、眼の前に大きな木があって、グリーン方向を狙えません。
池だけは超えておこうと、PWを短く持ち、グリーン左のサブグリーン方向へ打ったところ、狙い通り、池は超えました。
この段階では、15 打も叩くとは夢にも思っていませんでした。
ダボでは上がりたい
第6打ですが、ボールはサブグリーンへの花道にあり、芝は短く刈られており、ライは問題なし。
ピンまでは42ヤードですが、ピンはバンカーを越えたすぐ先に立っています。
バンカーを越えたギリギリに落として、なんとかダボで上がりたいと自分にプレッシャーを掛けつつAWを振ると、
ザクッ
という手応えがあり、ボールは弱々しく手前のバンカーに落ちました。
ダボも苦しくなり、気分が落ち込み始めました。
始まった地獄
第7打はバンカーから。アゴはありますが、高さ1.5メートルくらい。
幸い左足上がりのライにあり、ピンも近いので、アゴを超えるだけの感じで軽く出せば、ピンに寄りそう。トリで上がれるかもと思いつつ、バンカーメインで使用しているSWを振ると、トップして眼の前のアゴに当たり、元の場所に戻ってきてしまいました。
「あれ?下になにか硬い物でもあった?」
と思い、もう一度、同じように振るも、また、トップしてアゴに当たり戻って来ました。
すでに、8打叩いています。
同じ組のおじさんたちは諦めたのかパターを開始しました。
どうやっても出ない!
第9打のアドレスに入ります。バウンスが跳ねているようなので、アドレス時にフェースを開くのを少なくしました。
「じゃあ、打ちまーす」
力ない声で、パターをしているおじさんたちに声を掛けます。
SWを振ると、再びトップ!
元の場所に戻って来ました。
「すみません。クラブ替えます」
ここで、アプローチメインで使用しているSWに替えて、クリーンに打つ作戦に出ることにしました。
クラブを持ち替えて、ボールの位置に戻ってくると、おじさんたちはバターを終えていました。
次は第10打。アプローチのつもりでボールをクリーンに打つ作戦に出ました。
トップしたのか、アゴを超える高さが出なかったのか、よくわからないですが、アゴに当たって戻ってきました。
第11打も同じ。
第12打はグリーンをオーバーしてもいいから、とにかくバンカーから脱出しようと、50ヤード飛ばす感じで思い切りクリーンに打つと、これもアゴに当たりましたが、アゴで左に跳ねて、勢いもあったので、バンカーの左のラフまで出ました。
100叩きを覚悟したものの
そのラフからの第13打は、SWで1.5メートルほどオーバー。
同じ組や後ろの組のおじさんたちを待たせてしまっているので、グリーンを読まずにとにかく2パットで上がり、結局、15 打も叩きました。
1番パーでしたが、2番のロングで、いきなりの10オーバー。
今日は、100叩きかと、諦めムードでしたが、それがリラックスさせたのか、その後の16ホールで、バーディー1つ、パー6つと追い上げ、辛うじて100切りはしました。
また、その後の16ホールで、2度、バンカーに捕まりましたが、2度ともうまく打てました。あのバンカーは何だったんだろうか?
最終ホールはパーを取らないと100叩きになる厳しい条件でしたが、カラーから7メートルをパターで直接ねじ込んでパー。
その日はショットの調子は悪かったですが、パターの調子が良く、辛うじての100切りとなりました。
ドライバー、アイアンすべて調子が悪い
夏までは良かったフルショットの調子が如実に落ちてきました。そのため、80台(90切り)が難しい状況です。
昨年も11月は11月ラウンド結果 シャンク病地獄 で書いたようにボロボロでしたが、秋になると12〜3月の打ち込みの貯金が無くなってきて、フルショットの調子が落ちてくるのではないかと思っています。
とにかく、11月は誤魔化し誤魔化しラウンドして、12月からはラウンドをやめて、打ち込みモードになり、来春に掛けます。



0 件のコメント:
コメントを投稿